LaLamail ララメール
サイトが一般向けの安価なソフトで作られます。
ホームページビルダーです。
ヨドバシカメラでバージョン20のアップグレード版が7930円。
一般家庭向けです。
ホームページの制作会社は恥ずかしいから会 ...
スマッシュ 架空請求メール
スマッシュは架空性請求メールを大量送信してる詐欺サイト。
運営は海外にしてデタラメ表記。
架空請求は3000円とか5000円程度が多いですが、スマッシュの場合、後払い代金が760円。
安いです!
し ...
to-leisure トレジャー 迷惑メール
to-leisure/トレジャーは大量のスパムメールを配信してる詐欺サイトです。
わざと異様に長い規約を用意して、その中でメール内容はウソであるとの記述を紛れ込ませてます。
いくらクソ業者が言い逃れできるような ...
スマッシュ 迷惑メール
スマッシュは典型的なサクラ詐欺サイトです。
突然、エロメールをスパムしてきて騙そうとします。
【利用規約】
・詐欺サイトの特徴はやたら個人情報保護についての記述が細かいこと。実際は一番守ってない連中、何に悪 ...
リアン
日本国内で会社があり、日本人向けの出会い系サイトなのに、なぜだかサーバーは香港。
不自然であやしいですね。
しかし悪徳出会い系なら普通のことです。
このようなサイト運営が多いです。
クチコミの評価評 ...
アプリネット
サイト名がアプリネットだが、どの辺がアプリなのか意味不明です。
運営会社の住所をグーグル・ストリートビューで見ると、そこにあるのはマンション。
出会い系サイトを運営するのは無理があります。 ...
Friend Navi フレンドナビ
Friend Navi/フレンドナビは携帯専用。
しかし、パソコンからアクセスすると常に「準備中」のウソ表示をしてます。
ならべくサイトを覗かれないようにするための工作です。
このことだけで十分詐欺サイト認定で ...
review レビュー 迷惑メール
なんと罰金5000円があります。
連絡先と似た文字を使うと罰金!
うっかり英数字が使えません。
しかし、罰金があること自体が詐欺サイトである証拠です。
どう考えてもマトモな業者じゃないですね。 ...
o2 オーツー 支援詐欺メール
o2/オーツーはサクラ詐欺サイトです。
30歳代女性投資家という不自然すぎるサクラキャラから支援メールがエンドレスで届きます。
【投資家】なみえさん
1000万円も入金したんですからお願いしてもバチはあたり ...
完全無料コミュニティの迷惑メール
突然、迷惑メールを送ってくる詐欺サイトです。
運営会社は海外だが、いんちき表記。
サーバーは詐欺業者が大好きな香港です。
【運営者情報】
会社名:los yell Ltd
所在地:Georg ...