+Style プラススタイル
http://plus–style.com/
優良サイトなら無料が当たり前の連絡先交換が12000円のぼったくり料金です。
それだけでも十分詐欺サイトと認定できそうです。
サクラが連絡先をエサに騙しまくる典型的なサクラ詐欺サイト。
運営会社が上池荘201になってます。
そんな貧弱なショボイ体制で、日本全国の利用者を満足させる出会い系サイトを運営するのは、逆立ちしても無理ですね。
この住所も怪しいです。
本当にそこに会社があるのでしょうかね?
悪徳業者が本当の住所を記載するハズないです。
他者の住所を勝手に使用してる疑いが濃厚。
+Style/プラススタイルはモバイル・スマホ専用だが、パソコンからのアクセスは拒絶してます。
悪徳サイトで良くやる方法で、摘発されないようにするのが目的。
通常の真面目な出会い系なら、パソコンからでも、サイトが分かるようにしてます。
考えてみれば、当然の話。
一見客を拒絶するのは、運営的にありえません。
悪徳サイトが摘発を恐れてサイトの存在を隠してると解釈した方が妥当でしょう。
【運営者情報】
会社名:株式会社美月
所在地:東京都豊島区上池袋3-9-4上池荘201
責任者:塚原 馨
【利用料金】
1ポイント10円
メールを読む 0pt
メールを送る 50pt
電話番号・メアド添付 1000pt
電話番号・メアド閲覧 200pt
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません