ren レン
http://happy–ren.net/
ren/レンは、迷惑メールを大量送信していて、非営利団体SPAMHAUSプロジェクトによるIPアドレスベースの送信者ブラックリスト」に有害サイト・クソサイトとして登録されてます。
ブラックリストに入っていて優良サイトというのはあり得ません。
完璧に詐欺サイトです。サクラ率は100%でしょう。
日本国内に会社があって日本国内向けのサイトでありながらサーバーは香港です。
ドメインの取得は日本国内の会社になってますが、不自然です。
摘発を恐れる詐欺業者しか、このような運営体制をとることはしませんね。
おまけにノーインデックス設定で検索されないようにしてるし、モバイル専用にしてパソコンからのアクセスを拒否してます。
ネットの闇に隠れて悪事し放題のクソサイトということです。
【利用規約】
本サービスは第2条所定の会員となったユーザ(以下「会員」といいます)相互のコミュニケーションの場を提供するものです。会員は、それぞれ自己の責任と判断において、他者と情報の交換、その他のコミュニケーションを目的としたサイトであり、異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません。
弊社は会員に対して各種広告メールを配信することができるものとします。
弊社は、本サービスにおいて会員間等で流通する情報の道徳性や正確性等について、明示的にも黙示的にも保証は一切しません。会員は、専ら自己の責任と判断において本サービスを利用することに同意するものとします。
【運営者情報】
会社名:合同会社エムシステム
所在地:東京都板橋区栄町25-17 レジデンス大山201
責任者:小林辰徳
【利用料金】
1ポイント10円
掲示板閲覧 0Pt
プロフィール閲覧 0Pt
通常メール送信 45Pt
掲示板書き込み 45Pt
未読メール閲覧 0Pt
既読メール閲覧 0Pt
プロフィール写真閲覧 10Pt
メール添付写真閲覧 5Pt
ディスカッション
コメント一覧
騙される前に、身に覚えのないメールや電話はまず疑うべし。 勝手に登録されたのならなおのこと悪徳サイトに間違いなし。 甘い言葉に丸め込まれてなく前に…後悔先に立たず、まずは疑うべし。
こんな悪徳な糞サイトに騙されたらいかんがな
運営責任者は小林辰徳→斎藤義雄に変わってます。 サイト名は同じで会社名が変わったらしいです。いつ頃変わったかは不明です。
メール受信が届くけど受信画面が開けません