直アドラバー
http://adlov.biz/
「直アド」をサイト名に入れてアドレス交換を売りにしてる出会い系サイトは、だいたい悪徳です。
何故なら、サクラ詐欺のエサはアドレスだからです。
優良サイトの場合、アドレス交換は無料で自由。
わざわざ、それを売りにすることは一切ありません。
直アドラバーの利用規約を見ると、サクラ運営が丸わかりです。
・メール交換内容はフィクション
・当社サービス及びキャラクター設定はフィクション
・キャラクターの登録情報は自由に変更する事が出来ます
・当社が任意で作成したユーザーが登録されることもございます
つまり全てが大嘘です。
利用料金はバカ高く、アドレス交換9000円です。
ドブに捨てるのとかわりませんね。
【利用規約】
○サクラ運営の説明です。
↓
当社はメール通信でのコミュニケーションを楽しむ為のもので、異性及び同性との出会いの斡旋及び保証をするものではありません。また、業者・サクラ行為・登録ユーザーの詳細(個人の特定)を判別するものとしては年齢認証のみとし、個人の匿名性は保障されている。当社の利用については会員の自己責任により判断するものとし、当社は会員に対し利用を強制することはない。
・当社のメール内容について、真贋、若しくは真意の程を判断せずまた、その内容を保障するものではないことから当社サービス及びキャラクター設定はフィクションであることを想定し、運営を行います。
キャラクターの登録情報は自由に変更する事が出来ます。利用される登録地域も自由に設定する事が可能です。
当社が任意で作成したユーザーが登録されることもございます。お客様の利用の状況とサイト活性化の為の登録とし、メール交換には定められた通常のポイント消費が行われる場合と無料での通信が設定されています。
尚、サイト及び事務局はサイト内構成上、メール交換内容はフィクションと見做し、キャラクターの実在の有無、職業、年齢、性別、添付される写真の内容等を保障するものではありません。
当サイトの利用にあたり、会員はニックネーム等を用い、自由に任意のキャラクターを作成し、そのキャラクターを通じてメールでのコミュニティー、共通の趣味を持った人を探すことを目的としています。
共通の趣味を持った会員同士が直接面会(会う)する行為がある場合は、責任は会員各個人に帰属するものとし、サイト及び事務局はその責任を負いません。
尚、サイト及び事務局は、男女の出会いを斡旋するもではありません。又、当サイトは出会いを保証するものではありません。
○利用者の知らないうちにサービス内容を変えたら、それは詐欺です。
↓
第15条 サービス内容の変更・廃止・停止
当社は、理由の如何を問わず、自らの判断により、サービス内容の変更・廃止・停止を事前に会員に通知することなく行うことができる。
【運営者情報】
会社名:Creative株式会社
所在地:東京都新宿区北新宿3-11-7
責任者:野田 橋平
【利用料金】
1ポイント10円
メールアドレス購入⇒900pt
メール送信⇒0pt
※購入前は相手にメールを送信することは出来ません。
メールへの写真添付⇒0pt
メール受信⇒0pt
添付写真閲覧⇒0pt
プロフィール閲覧⇒0pt
相手のプロフィール閲覧⇒0pt
相手の写真閲覧⇒0pt
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません