inspire インスパイア
http://mirror.in-spirenet.com/
運営会社が怪しげな海外法人。
このパターンは確実に卑劣な悪徳詐欺サイトです。
最近の詐欺サイトはほとんどコレ。
会員資格が大人のルール、マナーを守れる事になってるけど、社会のルールを守れない糞業者から言われたくないですね。
3日以内の後払い方式を採用してます。
詐欺業者しかやらない支払い方法。
知らんうちに課金されて高額請求されて被害者が気がつく。
そんな感じ。
3日以内という点も詐欺臭さがぷんぷんですね。
ちなみにinspire/インスパイアの意味は、鼓舞する,激励する,発奮させる。
しかし悪徳業者の名前付けは本当にいい加減ですから、あまり意味は無いでしょう。
同じ名前の出会い系サイトがあるかも、あんましチェックしてないようで、なかには三つも四つも同名ってのが・・
どっちみち迷惑メールで集客を図るので、サイト名はどうでもいいみたいです。
【利用規約】
お支払の期限は後払い開始時刻より3日以内となりますので期限内のお支払をお願いいたします。後払いに関してはユーザー同意の上での利用となり強制及び自動後払いシステムでは御座いません。
会員間の金銭のやりとりを禁止する
【運営者情報】
会社名:CHLOWE WEB DESIGN SERVICES
所在地:PAG-ASA, BANSUD, ORIENTAL MINDORO, REGION 4-B (MIMAROPA)
責任者:MARKANTHONY FAJILAGOT RIVAS
【利用料金】
1ポイント10円
通常メール送信 → 40pt
通常メール閲覧 → 0pt
サブアドメール送信 → 40pt
サブアドメール受信 → 0pt
写真・画像添付 → 0pt
添付写真・画像閲覧 → 0pt
アドレス・番号送信 → 300pt
アドレス・番号受信 → 0pt
アドレス・番号閲覧 → 0pt
プロフィール閲覧 → 0pt
プロフィール写真・画像閲覧 → 0pt
写真・画像登録 → 0pt
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません