なると
http://naruto.guruguruguru.jp
悪徳サイトの特徴の一つにサイト名がいい加減というのが有ります。
「なると」はまさにその典型。
一体「なると」にどんな意味があるのでしょうかね。
悪徳サイトは真面目に宣伝して集客するようなことはしませんね。
もっぱら、迷惑メール。
だから、サイト名やサイトデザイン・コンテンツ、いい加減なんです。
会員資格が「大人のルール、マナーを守れる事」だそうだが、社会のルールを逸脱しまくってる詐欺業者に言われたくない。
迷惑メールを大量配信、「非営利団体SPAMHAUSプロジェクトによるIPアドレスベースの送信者ブラックリスト」にサイトアドレスが登録されてます。
真っ黒ですね。
運営会社は運営元を隠すために架空表記、海外会社です。
サーバーは香港。
【利用規約】
通知なしなら完全に違法ですね。
第10条: 当サイトの内容変更及び廃止
弊社は、会員への事前の通知、承諾なくして、当サイトの諸条件、運用規則、サービス、 プログラム等を変更(改廃)する事ができ、 会員はこれを承諾するものとします。
本サービスはお客様の個人情報保護の観点から、セキュリティの一定レベル保持、サーバーへの負担軽減のため、 個人間でやりとりされた ログ履歴を15日間保存致します。よってそれ以前の情報は強制的に削除されますのでご了承下さい。
会員間の金銭のやりとりを禁止する
【運営者情報】
会社名:VTL WEB SYSTEM
所在地:SINILOAN, LAGUNA, REGION 4-A (CALABARZON)Philippines
責任者:VINCENT TENA LAMINERO
【利用料金】
1ポイント10円
プロフィール閲覧 15 Pt
通常メール送信 40 Pt
未読メール閲覧 0 Pt
既読メール閲覧 0 Pt
プロフィール写真閲覧 0 Pt
メール添付写真閲覧 0 Pt
写真登録 30 Pt
ムービー再生 65 Pt
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません