チャオ
http://yuj.c-h-a-o-n-a-t-u-r-e.com/
http://hjkl.h1m-szksjs.tokyo/
頭悪そうなサイトアドレスに悪徳臭さが滲んでる。
なんで人文字づつハイフンで繋げてるのでしょうかね?
意味がわかりません。
チャオは日夜迷惑メールをばらまいているから確実に悪徳サイト。
下記のブラックリストにも登録されてる。
「非営利団体SPAMHAUSプロジェクトによるIPアドレスベースの送信者ブラックリスト」
サイトはゴミのようなデザイン。
中身の無いペラサイトです。
会員がいるように見えんし、これ見て登録する人はいない。
AKB48のこじはるになりました、迷惑メールをばらまいてます。
下記も同じ業者のゴミサイト
トップ(http://777star3210.com/,star3210.com,777star3210.com)
【利用規約】
○さすが詐欺サイト、利用者に一切知らせず好き勝手するようです。
↓
当サイトが宣告なくサービスを変更または停止した場合、それにより発生したいかなる損害も当サイトは責任を負いかねます。
当サイトは警察への通報をたびたび行っています。通報による損害に当サイトは一切責任は負いかねます。
当サイトが提供する料金・ポイントは予告なく変動することがございます。
○会員の禁止事項があり得ないものばかり、馬鹿っぽい規約です。優良サイトではみたこと無い、運営者は確実に知能が低そう。
↓
自分以外の人物を名乗ったり、代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったりまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。故意過失に基づき誤認した場合も含みます。(例えば、チャオのスタッフを名乗ったり、他の会員などになりすましたりするような行為です。)
チャオのサービスを通じて配信されたコンテンツの発信元を隠したり、偽装するために、ヘッダーなどの部分に手を加えること。
商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ、ジャンクメール、スパムメール、チェーンメール、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツを、メールなどの方法で送信(発信)すること。
コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能に損害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツ、メールなどの方法で送信(発信)すること。
サービスまたはサービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること、あるいはサービスに接続しているネットワークの使用条件、操作手順、諸規約、規定に従わないこと。
【運営者情報】
会社名:Excellent Verse Limited
所在地:Flat B, 7/F, Wing Lee Building, 33 Kinmberley Rord, T.S.T., Kowloon, Hong Kong
責任者:Lay Lee
【利用料金】
1ポイント10円
掲示板閲覧 0Pt
掲示板書込 0Pt
通常メール送信 40Pt
未読メール閲覧 0Pt
アドレス等を含むメール送信 40Pt
アドレス等を含むメール閲覧 0Pt
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません