せきらら
ara25-se-bom.net
「せきらら」の意味をネットで調べると、
まるはだか、包み隠さずに、あるがままをさらけだすさま。むきだし。
コレってなんなんでしょうね。
悪徳出会い系のサイト名のセンスにはついていけん!
サイト名は看板ですから、
もっと健全で安心感のある明るいイメージじゃないとダメです。
そうじゃないと一般女子などは、怖くて会員にならないでしょ。
マジメに出会い系を運営しようと思うなら、こんな名前は思いつかんぞ。
サイトを調べたら。
案の定、悪徳らしく多数アドレスで運営されてました。
c6d2lq7inn.org, f8s2ly9gf5x.org, j9k3bl0hp6.org, k1b9xy9oss1.org, m0u8gm8at8tus.org, m4i2ox5goc3.org, nge694dx8.org, pvt481rc.org, s0m2tj9m.org, u2t1cx0juo.org, v9i2zq5d.org, w9r0wn2gf7i4.org
どのアドレスでも同じものが出てきます。
専門的に見ると、ミラーサイトになってSEO的にとっても不利です。
グーグルのペナルティで検索順位が圏外になってもおかしくない。
集客能力は限りなく落ちます。
普通の考えれば多数アドレスでの運営は百害あって一理なし。
マトモな運営者なら絶対にやらない。
逆にこんなことを平気でやるから悪徳業者とも言える。
悪徳出会い系のお約束ですけど。
運営会社が海外会社。
このパターンでマトモなとこ、みたこと無い。
話が脱線しますが。
将来はきっとAIを悪用した悪徳出会い系のサクラが登場するというのが管理人の予想。
ヨーロッパではリアルな等身大の女性人形にAIを入れ、日常会社ができるという。
それを100万円ぐらいで販売してる、
まさにアンドロイド。
SFの世界が実現しつつある。
動画を見ましたが、可動式でシリコンの生肌、やたらとリアル。
「ハロー」と声をかけると、ちゃんと反応する。
どっか公園のベンチにでも座らして遠目に見れば人間と区別できないくらい。
アンドロイドの彼女が本当にでてきそうです。
【運営者情報】
会社名:BETAPROJECT CONSULTING CO., LIMITED
所在地:〒HK UNIT 402, 4TH FLOOR FAIRMONT HOUSE, NO.8 COTTON TREE DRIVE,
ADMIRALTY,HONG KONG
責任者:SHENG Wenjun
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません