Jump ジャンプ
http://jump—o9o10l51ju–mp.com/
だいぶ昔、同じ名前のウンコ出会い系があったが、今は消滅してます。
こちらも、悪徳臭いです。
ぷんぷん臭ってます。
まずサイトアドレスがヘンテコですね。
jumpは良いとしてそれ以降に続く—o9o10l51ju–mp.com/はなんでしょうかね?
サイトアドレスはチマタに普及させて認知度をあげる目的でシンプルでないといけません。
できれば記憶に残りやすいのがベストです。
そうすれば、口コミなどでも広まりやすい。
認知度が急上昇して、アクセスがあつまれば自然と商売繁盛です。
ホームページにかかわらず、ブランディングの鉄則です。
それがコレ。
↓
http://jump—o9o10l51ju–mp.com/
本当にマトモな運営者でないことが、透けて見えますね。
ぜったいにおかしいですよ。
一般はおろか運営者だって自分とこのアドレスを覚えきれんでしょ。
そんなバカアドレスを使用してる時点でほぼ悪徳サイト確定です。
何千という悪徳出会い系を見てきた管理人はそう断言します。
サイトアドレスやサイト名だけで、どんなものか判断できるのですよ。
Jump/ジャンプの規約を確認しましたが、悪徳サイト特有のものがいくつも混ざってる。
一番、典型的なのは、「ニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作し、キャラクターを通してメールによるヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場」
それでしょうかね。
サクラ詐欺をやってます!と宣言してるようなものです。なにしろ全部ウソですからね!
運営会社は悪質なクソ出会い系では、よくある海外法人です。
実にいんちき臭いですね。
連絡先交換に2000円ものぼったくり料金が発生します。
優良サイトならドコデモ無料です。
逆に少しでも料金が発生するなら確実に悪徳サイトなんで利用しちゃダメですよ!
【利用規約】
○違和感ありありなサクラ詐欺サイト特有の規約。
完全にサクラのことでしょう!まわりくどい、ぐだぐだな説明。一言「サクラオペレーターを雇ってる」と説明すればいいのに。
↓
本サービスに関しまして会員様がニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作し、キャラクターを通してメールによるヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するサービスではない事を、会員様は了承するものとします。
これは異常な規約です。通知なければ詐欺と断罪するしかありません。
↓
弊社は、会員様に通知することなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができるものとします。
たぶん、余命幾ばくも無い会員(創作キャラ)から一億円もらって・・などの支援詐欺のオンパレードでしょう。
↓
金銭授受および、これに付随する行為の禁止
会員様は、他の会員様との間で金銭のやり取りを行ってはならないものとします。
退会に時間がかかるのが悪徳出会い系の特徴です。
↓
退会が成立するものとします。
申請を確認後こちらでの完全退会、データの削除が完了する期間としては最大で1週間の日にちがかかる事を承諾するものとします。
これも悪徳出会い系ならではの規約ですね。優良サイトなら永久に残ります。
↓
ポイントの有効期間は、弊社が会員様にポイントを発行した日から150日間とし、弊社がポイントを発行した日から150日間経過した時点で当該ポイントは消滅するものとします。
たかだかポイント追加に24時間って手作業か?非力すぎる体制ですね(笑)
↓
代金支払い後、ポイント追加までにかかる時間としては、システムの都合上即時から最大24時間かかる事を承諾するものとします。
【運営者情報】
会社名:Genos Design Model Limited
所在地:P.O.Box 990. Offshore Incorporations Centre, Road Town, Tortola, British Virgin Islands
責任者:Ivy Chan Tung
【利用料金】
1ポイント=10円
未読メール閲覧 0ポイント
プロフィール閲覧 3ポイント
通常メール送信 50ポイント
アドレスメール送信 200ポイント
既読メール閲覧 0ポイント
プロフィール写真閲覧 3ポイント
メール添付写真閲覧 3ポイント
写真登録 3ポイント
プロフィール変更 0ポイント
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません