- ハイフン

http://fff.kadnabad12.com/

サイト名を見たら記号がたった一文字。
「-」ハイフンですよ、ただのハイフン。
だめだこりゃ!(いかりや長介風に、ちょっと古いか・・)
一般人で「-」をハイフンと読めるのが果たしてどれだけいるのでしょうかね?
このようなマトモではない、ふさけた名前の出会い系サイトは。
ずえーったいに利用してはいけません。
名前からしてインチキ臭さが漂ってますが、サイト丸ごとインチキです。
真面目に異性をつなげて出会いの場を提供することは一切しません。
利用者にたいしてメールでたぶらかしてお金を搾り取る。
ただの集金マシーンです。
ここを利用しても、何一つ得るものはありませんね。
一つだけあるとすれば、世の中はキレイ事では済まない。
道徳の通じない世界がある。
それに気付かされるということでしょうか。
一度詐欺被害にあうと、注意喚起が自然と身につきます。
免疫が出来て、次から、同じような詐欺被害にあいにくくはなるでしょう。
しかし、できることなら、最初から関わらん方が得策です。
詐欺被害は無い方がいいのです。

おざなりで適当すぎるサイトデザイン。
ハッキリ言ってショボイです。
悪徳業者がよく利用するテンプレをいじっただけの代物です。
トップページに青空の画像を貼り付けてるが、何の工夫もありません。
あきらかにド素人がてがけています。
一部の悪徳業者を除き大半のクソ業者は。
サイトデザインにお金をかけません。
本職のデザイナーに依頼して、魅力的なサイトづくりを目指すことも無いです。
なぜか?
迷惑メールでひっかけて被害者がサイトを確認する間もなく、不当な料金を請求する。
電光石火でメールだけで悪事が完結するからです。
サイトから会員を募る必用は無いからです。
また、そのことが、本物の会員がいない、サクラ100%の証明でもある。

利用規約を見ると「登録後1週間は退会を受け付けておりません。」
これも変ですね。
出会い系にかかわらずネット上のサービスの基本として。
即時退会は当たり前です。
利用者が、そのサービスに魅力を感じない、あるいは、不信を感じた時点で即時に退会する。
それは、当然の権利。
電子消費者契約法でもそのように定められてるハズです。
悪徳出会い系はなんだかかんだ言って。
なかなか退会させてくれない。
一度捕まえたカモはやすやすと逃さんぞ。という意思だけは感じますね。

利用料金の支払いでクレジット決済もできるようです。
しかし、これも、疑問を感じます。
悪いのは、虎視眈々とカモを探してる悪徳出会い系サイトであるが、
なんで簡単にクレジット決済ができてしまうのでしょうかね。
多少の道義的責任はあるのではないでしょうかね・・

【利用規約】
登録後1週間は退会を受け付けておりません。

会員間の金銭のやり取りの禁止。

第16条 サービスの変更、停止等
1. メール配信停止をご希望の方は、退会処理をもってメール配信停止とします。
2. 弊社は、会員への事前通知または承諾なしに、本サービスの諸条件・運用規則・プログラミング等を変更できるものとします。
3. 弊社は、次の場合、会員への事前通知または承諾なしに、本サービスの中断、停止ができるものとします。

【運営者情報】
会社名:Taka Solutions Limited
所在地:P.O.Box8701 Hexa Avenue, South Landivar,Belize City,Belize
責任者:Maxwell Siimin James

【利用料金】
1ポイント=10円
掲示板閲覧 10pt
プロフ閲覧 10pt
通常メール送信 26pt
掲示板書き込み 5pt
未読メール閲覧 23pt
既読メール閲覧 0pt
PR写真閲覧 10pt
メール添付写真閲覧 19pt
写真登録 0pt
ムービー再生 100pt


管理人が太鼓判の優良出会い系
↓↓↓

ハッピーメール




2001年に開業し、信頼と実績で支持されるハッピーメール。サクラを一切雇用せず、本物の出会いを提供します。格安料金で利用できることも魅力の一つ。会員数も豊富で、あなたの理想の相手と出会える可能性が高いです。プライバシーを尊重し、安全な環境で出会いを楽しめます。新しい出会いや素敵な出会いを求めるなら、ぜひハッピーメールをお試しください。


こちらも、2001年開業の信頼度抜群の優良出会い系!会員数豊富!サクラは一切おりません!
↓↓↓

ワクワクメール

ワクワクメール