メルコレ
http://merukore.jp/
電話やメアドなどの連絡先を個人情報と称して、高額料金を課す出会い系はことごとく悪徳です。優良サイトなら、そんなものでお金をとったりしません。無料です。
メルコレは2000円~5000円、料金だけでも完全にアウトですね。
利用すれば、お金が湯水のごとく無くなるののは必至。
絶対にぼったくることしか考えない悪徳サイトでしょう。
運営会社の表記が変です。
わざわざ会社名と住所の部分だけが画像になってます。
これは検索されるとマズイから。
それだけ、やましいことがある証拠です。
運営会社の住所をグーグルストリートビューで見ると、個人住宅が出てきます。
会社が入居していそうな建物ではないです。
住所がウソ臭いです。
利用規約を見ると、1000%サクラ詐欺サイトであることが判明しました。
↓
当サイトはサービスの形態上、異性紹介事業者の届出を行っておりますが、いわゆるネットワーキング機能を持ったコミュニティアミューズメントサイトであるとともに、匿名性に起因するフィクション要素、ゲーム要素を内包するサイトであることを必ずご確認のうえご利用下さい。現実とは異なるインターネット(バーチャル空間)上のコミュニケーションであるという認識をお持ち頂いた上でのご利用をお願いいたします。
すべて架空、空想、妄想、でっちあげのオオウソってことです。
そんなものにお金を払うほどバカげた話はないでしょ。
サイト上で説明してるから罪を免れると思ったら大間違いです。
詐欺は詐欺です。
【サイト説明】
まずは「お試し体験版登録(※)」からアナタのキャラクター&プロフィールを作成しましょう!登録が完了すればすぐに参加できるようになります。パソコン・携帯・スマートフォン・タブレットに対応しており、IDひとつでどのような端末からもご利用いただけます。また、端末ごとに異なるIDを設定頂くこともできます。
ご利用のシーンに合わせてうまく使い分けてお楽しみ下さい!
○注意事項がまるで実際に会えるかのような説明、相手は架空のサクラでしょ。
↓
実際にお相手と会う場合、上記の注意点とは別にあらゆるリスクがあることを踏まえて下さい。青年誌などで「不倫がバレて離婚」「写真と異なるための罵倒」「お仕事などの約束が破談」「性病に感染」「朝起きたら相手がいなくてホテル代を支払わされた」「財布の中が空っぽになっていた」「関係が築けると思ったが無理だったから最後に男性がデート代返せと文句を言ってきた」などの事例が紹介されています。自己責任であることを念頭に、慎重な姿勢を忘れないようにしましょう。
【運営者情報】
会社名:株式会社フォース
所在地:東京都豊島区北大塚1-34-1 逆瀬川方1F
責任者:高下 真央
【利用料金】
1P 0P
※掲示板へ個人情報を含む内容を書込 200P 200P
掲示板を閲覧 3P 0P
※掲示板で個人情報を含む内容を閲覧 200P 200P
掲示板からメールを送信 20P 0P
※個人情報を含むメールを送信 200P 200P
受信したメールを閲覧 20P 0P
※個人情報を含むメールを閲覧 200P 200P
受信したメールに返信 20P 0P
※個人情報を含んでメール返信 200P 200P
ご自分のプロフ画像の投稿 0P 0P
お相手のプロフ画像の閲覧 2P 0P
ご自分のアルバム写真の追加 0P 0P
お相手のアルバム写真の閲覧 2P 0P
アルバム写真を添付して写メール送信 0P 0P
一斉メール送信 80P 0P
※個人情報を含んだ一斉メール送信 500P 200P
アルバム写真を添付して一斉写メール送信 80P 0P
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません