サイトル
http://gfjoikrncsyej.com/
サイトルが詐欺としか言いようがない。
連絡先交換で4300円発生します。
優良出会い系なら無料が当たり前だから、それ自体も納得いかないのだが、
さらに悪質な点は、メールに英数字5文字以上を入れると無条件に4300円課金されること。
サイトルの言い分では、有料である連絡先(それ自体おかしいのだが・・)
を類推する言葉を入れたのだからペナルティ的な意味合いを込め4300円の罰金!?
それは、いくらなんでも無茶苦茶です。
例えば、メールの中で「akb48」を話題に出したとする。
それで、不意打ちで4800円、もっていかれる。
この料金徴収ルールに納得できる人が世間に存在するのでしょうかね。
ありえんでしょ!!!
これは正真正銘の「詐欺」ですね。
料金は全般的に高額です。
本物の会員が定着するはず無いです。
サイト内に居るのは、運営が創作したキャラ設定のサクラ。
それから、少数の被害者。
サイトルは架空のサクラ相手に貯金箱のようにお金を吸い取るウンコ出会い系。
サイトルの以前の名前は「M」エムという詐欺出会い系だったようです。
名前を変えても極悪な性質に何一つ変化ない。
運営会社が白鐘荘203号。
なんの変哲もないアパートです。
世間的に信用のできる、ちゃんとした会社とは思えん。
本当にそこに運営者がいるでしょうかね?
非常ーーーに怪しいです!
悪徳出会い系の場合、確実にウソの住所ですから。
会社もウソだし、実在しない。
ただの架空表記、サイトに居るサクラキャラと同じで実態が無い。
とにかく、サイト丸ごと、ウソで成り立ってます!
利用規約をチェックしてたらサクラ詐欺サイトであることが判明しました。
「サイト内コミュニケーションの活性の為に当社オペレータが対応する場合も御座います。」
こんなクソ文章がシレッと潜んでいる。
規約をよく見ないとわかりませんが、しっかしフザケてる。
活性化のためオペレーター!!!
こんなもので高額料金をとられて喜ぶバカは居ません!
この規約もなんだかなぁ~。
「ポイントは当サイトが閉鎖した場合、払い戻しは行いません。」
悪質出会い系はすぐに閉鎖します。
サイトルもあと何ヶ月もつでしょうかね。
来年に消えてると思います。
ウンコ業者は逃げ足を早くしないと捕まっちゃいますからね。
【利用規約】
当サイトはお相手が必ず見つかることを保証するものではありません。また、当サイトは、提供する情報、会員の登録情報について、その完全性、摘用性、有用性などいかなる保証も行なわないものとします。
ポイントは当サイトが閉鎖した場合、払い戻しは行いません。
当サイトの利用にあたり会員はニックネーム等を用い、メールでのコミュニケーションを楽しむ事を目的としています。 会員同士が直接面会する(会う)行為がある場合は、責任は会員各個人に帰属するものとし、サイト及び事務局はその責任を負いません。 会員が自分のプロフィール等を誇張して記載する事も考えられますが、こちらに関しても当事務局は責任の一切を負いません。 尚、サイト及び事務局は、男女の出会いを斡旋するなど、異性との出会いを保障するものではありません。
【運営者情報】
会社名:株式会社グリーン
所在地:東京都中野区野方1-48-11 白鐘荘203号
責任者:土山大輝
【利用料金】
1ポイント=10円
メッセージ開封 : 0pt
添付画像表示 : 0pt
メッセージ送信 : 43pt
画像添付 : 0pt
ダイレクトメール送信 : 0pt
プロフィール観覧 : 0pt
プロフィール画像観覧 : 0pt
自身のプロフィール変更 : 0pt
自身のプロフィール画像変更 : 0pt
個人情報(特殊メール)送信
アドレス送信 : 430pt
電話番号送信 : 430pt
※「アルファベット・数字の組み合わせ5桁以上」の文字を送信された場合は、特殊メール(メールアドレスの可能性があるため)と判断し、430pt消費されます。
※【通常メール送信】・【個人情報(特殊メール)送信】等で、消費されたポイントはお返しできません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません