YOUIBRIDE ユーアイブライド
http://pc.anore-ru.jp/
ユーブライドという優良出会い系があるけんど、それに似せてる時点で詐欺サイト確定!
ブランド名を一文字ねじって紛らわしい名前を考案する、どこかの国のバッタ物商品のようだ。
さらにおかしいのは、ガラケーで見るとYOUIBRIDE/ユーアイブライド。
しかしスマホからはENTRANCE/エントランス。
名前が変動する。
ホームページのソース上のタイトルはただの「☆」。
今は、YOUIBRIDE/ユーアイブライドになってるが、アノレールを名乗ってる頃もあったようだ。たしかにアドレスは http://pc.anore-ru.jp/。
サイト名がこのようにふらついて定まらないのは悪徳出会い系だからでしょう。
おまけに会社名も株式会社ドギー(責任者:大川将吾)から株式会社ロックランド(責任者:岩崎陸)に変遷してる。
実態のないサクラがキャラを自在につくるように運営会社までころころ変遷する。
こんなものの信頼度はゼロでしょ!
やはり優良出会い系サイトに類似した名前を平気で使ってる時点でダメ!
論外なクソサイトです。
こんなところに異性の出会いがあるわけない。
サイトのトップページではなんの意味も持たない安全安心保証をやってる。
しかし、どこまでいってもただの文字です。
その背景に実態があるかは表面上わからない。
ネットの怖いところで、とにかく疑った方がいいです。
特に出会い系サイトは、あまりにもゴミクズのようなものが多すぎるから、特に疑った方がいいです。
まちがっても、迷惑メールに反応して、巻き込まれて、サイトを利用することのないように!
それから、常にネットでクチコミ評判を調べるクセを持つことです。
これは出会い系サイトだけでなく他のことでも、やった方がいい。
最近では仮想通貨の詐欺が多いです。
知り合いも一口100万円の仮想通貨詐欺にひっかかってます。
(進行形、まだ詐欺確定ではないけど、たぶん詐欺くさい)
兎にも角にも現代はいろんな詐欺話が横行してますのでご注意です。
YOUIBRIDE/ユーアイブライド利用規約を見ると、連絡先交換で文字化けが発生する。
そんな出会い系サイトは本当に論外のクソです!
高額料金を請求する手口ですから、ひっかかてはダメです。
サクラの連絡先を入手しても無価値ですからね!
【サイト説明】
☆安全・安心保障
当サイトは、御客様の個人情報保護と使いやすさを念願にサイト運営をさせていただいております。
御客様の情報は厳重なセキュリティによって守られていますので、外部に漏洩する事はありません。
また、承知していない広告メールが届いたり、明示のない課金、不正取り立て等も一切ありませんので、 安心して御利用ください。
【利用規約】
個人情報取扱いについて、当サイトは以下の理由から個人情報掲載を禁止しております。
プライバシー保護及び個人データ悪用防止の為、特定の文字の羅列について安心してご利用頂けるよう取組み実施しているセキュリティーとなります。また、登録ニックネーム及び掲示板等に個人情報と判断された文言を掲載された場合は発見次第利用者に予告無く変更、または削除させていただきます。悪質と判断された場合アカウントを停止させていただきます。
【運営者情報】
会社名:㈱ロックランド
所在地:神奈川県横浜市西区中央二丁目4番5号 クリオ西横浜壱番館306号室
責任者:岩崎陸
【利用料金】
1ポイント=10円
掲示板の詳細を見る3pt
掲示板に書き込む3pt
メッセージを送信する24pt
受信メッセージを見る0pt
プロフィールを見る3pt
写真を見る5pt
動画を見る5pt
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません