Love Concierge ラブコンシェルジュ
http://lovecon714.com/
以前、同じ名前で別会社のラブコンシェルジュという悪質出会い系があったようだが、今は閉鎖されて跡形も無い。
こちらの方も負けず劣らずの悪徳っぷりです。
運営会社が実態の無いであろう海外会社。
サイトのサーバーはサーバーは米国のアリゾナ州。
主に出会い系初心者を餌食にしようと日夜サクラがサイト内を徘徊しております。
本当にサクラしかいません。どの季節でもサクラサクラです。
本来コンサルジュは質の高いサービスを提供する案内係といったところだが、いかにも詐欺業者が考えそうな名前。
しかし、そんな良い要素はサイトのどこを探してもみつかりませんね。
案内するというよりも、いかにお金を搾り取るかということだけです。
悪徳出会い系の規約は意味が不明瞭な不思議なものが多い。
Love Concierge/ラブコンシェルジュでは「個人を特定できるような利用の禁止」。
特定の意味は、「不定・不明のものの間から該当するものを割り出すこと」です。
だとすれば、たくさんの会員の中からシステム上のセレクト機能を活用して自分の好みの女性を特定して、それをターゲットにしてメールでアプローチしていく。
うまくいけば、直接出会える、以降は電話番号を交換して親密な付き合いに発展する。
それってまさに「特定」ではないでしょうか???
出会い系サイトで個人を特定しなければ、いったい、どうやって出会うんでしょ?
考えれば考えるほど意味がわかりませんね。
このように不埒な悪徳出会い系は、規約上で出会えないことに対する言い訳のような文章がところどころに存在します。
規約上、金銭のやりとりを禁止してますけど、これも支援詐欺をやってる出会い系では定番中に定番です。
利用にあたっては公的身分証を提示しないといけないようです。
(運転免許証、保険証、パスポート、年金手帳、住基カード等)
こんなクソ業者に送るのは、あとで個人情報を悪用されかねません。空恐ろしい。
管理人なら絶対に提示しないし、クソサイトの利用もしません!
まっく同じホームページ・テンプレートを使用した悪徳サイトが他にも多数存在します。
サイトデザインだけでも悪徳だとわかりますね。
利用規約もそのまま使ってるから、ほぼ同じです。
違うのはサイト名ぐらいです。
会には完了するのに2日ほどかかるそうです。
これも本当かどうかわかりません。
延々と迷惑メールを送ってくるかもしれません。
一度、悪徳出会い系を利用すると悪徳業者のカモリストにメアドが記録される。
Love Concierge/ラブコンシェルジュから迷惑メールが来なくとも、さまざまなウンコ出会い系から来るかもしれませんね。
それと退会に数日かかるのは変です。
優良出会い系なら瞬時に退会が完了されるのが普通です。
1回のメールのやり取りで500円ちかくの料金は高額なんですが、連絡先交換時(料金表には無い)に数万円からそれ以上の料金が発生することでしょう。
【利用規約】
当サイトはメールでのコミュニケーションを楽しむものであり、異性もしくは同姓との出会いを斡旋及び保証するものではありません。
解約を希望する会員は、第17条に定める方法で届け出るものとします。その際、すでに受領した利用料金の払い戻しは一切行いません。
■第7条 禁止事項
※会員間で金銭をやり取りする行為。
※個人情報の公開、もしくは個人を特定できるような利用
【運営者情報】
会社名:Blast Absolutely Co., Ltd.
所在地:NO.15/1, Mu 1, Nong Phai Sub-district, Mueang Udon Thani District, Udon Thani Province
責任者:Auliwan KANKEAW
【利用料金】
1ポイント=10円
男性
メールを読む 34pt
メールを送る 15pt
プロフィール閲覧 無料
プロフィール変更 無料
写真閲覧 無料
写真変更 無料
画像添付 無料
添付画像閲覧 無料
アピールページ閲覧 無料
アピールページ添付 無料
女性
メールを読む 34pt
メールを送る 15pt
プロフィール閲覧 無料
プロフィール変更 無料
写真閲覧 無料
写真変更 無料
画像添付 無料
添付画像閲覧 無料
アピールページ閲覧 無料
アピールページ添付 無料
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません